令和5(2023)年度 第1回 問8の過去問解説!【日本語検定 3級】

日本語検定 過去問解説
はりねずみ隊長

著作権の関係上、問題は掲載していません。
以下をご用意の上で、ご確認ください。

編集:日本語検定委員会
¥968 (2025/01/21 08:08時点 | Amazon調べ)
目次

前の問題

あわせて読みたい
令和5(2023)年度 第1回 問7の過去問解説!【日本語検定 3級】 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 前の問題 https://nihongo-kentei-navi.com/3-r5-1-6/ 問7 語彙 一 医科-内科 【医...

問8 言葉の意味

正解は…1

同じソフトテニス部に所属する大倉さんがバイク事故を起こしてしまったことに対する発言なので、

1 (肝を潰した)よ。

が良いですね。
1が正解です。

解説 肝を潰す

「肝を潰す」とは、突然の出来事や予想外の結果などに非常に驚くことです。

解説 肩をすぼめる

「肩をすぼめる」とは、肩身が狭く、意気が上がらない様子のことです。

解説 気をのまれる

「気をのまれる」とは、気持ちの上で圧倒されることです。

正解は…1

事故で大会に出られない大倉さんの代わりを林さんに頼むつもり…という内容です。
(イ)の前に「幼なじみで」とあるので、

1 (気が置けない)仲だし、

が良いですね。
1が正解です。

解説 気が置けない

「気が置けない」とは、気づまりがないこと・気づかいしなくてもよいことです。

近年、

Aさんは、すぐに上司に言いつけるので、気が置けない奴だ。

のように、気を許せないこと・油断できないことの意味で用いられることもありますが、適切な表現ではありません。

解説 気が抜けない

「気が抜けない」とは、緊張して張り詰めた状態のことです。

解説 気が引ける

「気が引ける」とは、気おくれし、遠慮したい気持ちになることです。

一般的に、問題文のような「気が引けない」の形を用いることはありません。

正解は…3

林さんのプレースタイルについての内容です。
(ウ)の前後に「絶体絶命のピンチでも」「頼もしいよな」とあるので、

3 (泰然自若)としていて、頼もしいよな。

が良いですね。
3が正解です。

解説 自由闊達

「自由闊達(じゆうかったつ)」とは、心が広くのびやかで、何のこだわりもなくふるまうことです。

解説 傍若無人

「傍若無人(ぼうじゃくぶじん)」とは、人の目をはばからずに、勝手気ままにふるまうことです。

解説 泰然自若

「泰然自若(たいぜんじじゃく)」とは、ゆったりと落ち着いて平常と変わらないことです。

正解は…3

(エ)の前に「枚挙に」とあるので、

3 枚挙に(いとま)がないけどね。

が良いですね。
3が正解です。

解説 枚挙にいとまがない

「枚挙にいとまがない」とは、たくさんあり過ぎて、いちいち数えきれないことです。

正解は…2

林さんの最近の様子についての内容です。
(オ)の前に「浮かない顔をしていることが多い」「何か心配事があって」とあるので、

2 練習に(身が入らない)のかもな。

が良いですね。
2が正解です。

解説 足がつく

「足がつく」とは、逃亡者の足取りがわかること・犯罪事実の解明の手掛かりとなるものが見つかることです。

解説 身が入る

「身が入る」とは、ある物事に一心になることです。

解説 手が回る

「手が回る」とは、手くばりが十分に行き届くことです。

次の問題

あわせて読みたい
令和5(2023)年度 第1回 問9の過去問解説!【日本語検定 3級】 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 前の問題 https://nihongo-kentei-navi.com/3-r5-1-8/ 問9 言葉の意味 一 (  )の...

過去問解説の一覧

あわせて読みたい
日本語検定 3級 過去問解説 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 3級 令和5(2023年度) 第1回 問1 敬語 問2 敬語 問3 文法 問4 敬語/文法 問5 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手進学塾での国語科主任を経て、日本語教師をしています。

目次