令和5(2023)年度 第1回 問17の過去問解説!【日本語検定 4級】

日本語検定 過去問解説
はりねずみ隊長

著作権の関係上、問題は掲載していません。
以下をご用意の上で、ご確認ください。

編集:日本語検定委員会
¥968 (2025/01/18 15:32時点 | Amazon調べ)
目次

前の問題

あわせて読みたい
令和5(2023)年度 第2回 問16の過去問解説!【日本語検定 4級】 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 前の問題 https://nihongo-kentei-navi.com/4-r5-2-15/ 問16 総合問題 一 「良い傾向...

問17 総合問題

正解は…素材

解説 素材

「素材(そざい)」とは、もととなる材料のことです。

正解は…1

住民からの訴えに対して、わずかな和解金でその場をごまかした

という内容になる1が良いですね。
これが正解です。

解説 お茶をにごす

「お茶をにごす」とは、いいかげんにその場をごまかすことです。

正解は…3

(A)の前には

和紙は、洋紙に比べて丈夫で長持ちしやすい

とあり、(A)のあとには

建具や日用品の材料として使われる

とあります。

「和紙が丈夫で長持ちしやすいこと」が「和紙が建具や日用品の材料として使われること」の理由になっていますね
(A)には、

そのため

が入ります。

この時点で3が正解なのですが、念のため(B)に入るものも確認しておきましょう。

(B)の前には、

和紙は、建具や日用品の材料のほか、独特な風合いを生かして、様々な工芸品や調度品にも用いられる

とあり、(B)のあとには

和紙は、洋紙が普及した今日においても、私たちの生活に深く根付いている

とあります。

「和紙が建具・日用品・工芸品・調度品に使われている」ことをまとめた文が「和紙が私たちの生活に深く根付いている」ですね
(B)には、

このように

が入ります。

3が正解です。

正解は…4

工芸作物について…

で始まる第5段落の内容を見てみましょう。

これからも、様々な工芸作物について知ることを通じて、私たちの生活や文化への学びを深めていきたい

とあります。

様々な工芸作物について知る私たちの生活や文化についての学びが深まる

ということであり、この内容に合うのは、4です。

正解は…2

第2段落では「麻」・第3段落では「茶」・第4段落では和紙の原料となる「こうぞ」「みつまた」について例が出されており、第5段落で

これからも、様々な工芸作物について知ることを通じて、私たちの生活や文化への学びを深めていきたい

とまとめています。

  • 工芸作物
  • 私たちの生活と文化

という2点が押さえられている

2 生活や文化を支える工業作物

が良いですね。

2が正解です。

過去問解説の一覧

あわせて読みたい
日本語検定 4級 過去問解説 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 4級 令和5(2023年度) 第1回 問1 敬語 問2 敬語 問3 文法 問4 敬語 問5 文法 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手進学塾での国語科主任を経て、日本語教師をしています。

目次