著作権の関係上、問題は掲載していません。
以下をご用意の上で、ご確認ください。
前の問題
問4 敬語/文法
ア
「予約する」とは、誰のどこに対する行為なのか?
電話に出た和食店の店員に対する「野田さん」の発話です。
予約するのは、話し手である「野田さん」なので、尊敬語の「ご~になる」が使われている
1 (ご予約になりたい)のですが
は、間違いです。
尊敬語とは?
相手側又は第三者の行為・ものごと・状態などについて,その人物を立てて述べるもの。
敬語の指針
平成19年度2月2日
文化審議会答申
また、「予約する」という行為が向かう先は、「部屋」ですね。
「ご~する」という謙譲語Ⅰが使われている
2 (ご予約したい)のですが
も、間違いです。
謙譲語Ⅰとは?
自分側から相手側又は第三者に向かう行為・ものごとなどについて,その向かう先の人物を立てて述べるもの。
敬語の指針
平成19年度2月2日
文化審議会答申
敬語を使わないそのままの表現である
3 (予約したい)のですが
が良いですね。
3が正解です。
イ
「入れる」は、1語で可能の意味をもつ可能動詞。
電話に出た和食店の店員に対する「野田さん」の発話です。
「部屋に入る」のは、野田さんを含めた20人ですね。
「20人が入ることができる」ことを伝えたいので、可能の意味になる
2 一部屋に全員が(入れる)
が適切です。
「入れる」は、1語で可能の意味をもつ可能動詞なので、
3 一部屋に全員が(入れれる)
のように、可能の助動詞「れる」を後続させたり、
1 一部屋に全員が(入られれる)
のように、可能の助動詞を重ねて後続させることはできません。
ウ
「します」「いたします」は、文章の中でどちらを使うのかを統一する。
和食店の定員から電話をかけてきた「野田さん」への発話です。
「確認をする」のは、和食店の店員ですね。
自分の行為に対して「~れる」という尊敬語が使われている
2 ただいま(ご確認されます)
は、間違いです。
尊敬語とは?
相手側又は第三者の行為・ものごと・状態などについて,その人物を立てて述べるもの。
敬語の指針
平成19年度2月2日
文化審議会答申
1 ただいま(確認いたします)
と
3 ただいま(確認します)
は、どちらも適切なのですが、続く文が
お待たせいたしました
なので、同様に「いたす」という謙譲語Ⅱを用いた方が良いですね。
謙譲語Ⅱとは?
自分側の行為・ものごとなどを,話や文章の相手に対して丁重に述べるもの。
敬語の指針
平成19年度2月2日
文化審議会答申
1 ただいま(確認いたします)
が正解です。
エ
「キャンセル料金を受け取る」という行為は、店員がお客様にお願いしている。
和食店の定員から電話をかけてきた「野田さん」への発話です。
「3日前以降にキャンセルした場合は、店側がお客様からキャンセル料金を受け取る」という内容ですね。
自分側の行為なので、謙譲語Ⅰである「頂戴する」に尊敬の助動詞「~れる」が後続する
3 キャンセル料金を(頂戴されます)ので
は、間違いです。
また、お客様に対してなので、敬語が使われていないそのままの表現である
1 キャンセル料金を(もらいます)ので
も、間違いです。
残った
2 キャンセル料金を(申し受けます)ので
が良いですね。
「申し受ける」は、「もらう」「受け取る」の謙譲語Ⅰであり、向かう先であるお客様を立てて述べています。
オ
「召し上がる」のは、立てるべき人物である「お客様」。
和食店の定員から電話をかけてきた「野田さん」への発話です。
立てるべき人物である「20名のお客様」の中に、食べられない食材がある人がいるかを尋ねています。
立てるべき人物の行為なので、ここで使われるのは、尊敬語です。
2 (お召し上がりできない)食材
では、「お~する」という謙譲語Ⅰが使われています。
また、
3 (いただけない)食材
でも、「もらう」の謙譲語Ⅰである「いただく」が使われていますね。
残った
1 (召し上がれない)食材
では、「食べる」の尊敬語である「召し上がる」が使われています。
これが正解です。
カ
「変更する」のは、立てるべき人物である「お客様」。
和食店の定員から電話をかけてきた「野田さん」への発話です。
立てるべき人物である「お客様」が食材を変更する場合について述べています。
立てるべき人物の行為なので、ここで使われるのは、尊敬語ですね。
1 食材の変更を(希望する)場合は
は、敬語が使われていないそのままの表現です。
また、
2 食材の変更を(ご希望になられる)場合は
では、「ご希望になる」という尊敬語に尊敬の助動詞「~れる」が後続した二重敬語になっていますね。
「~なさる」という尊敬語が使われている
3 食材の変更を(希望なさる)場合は
が正解です。