はりねずみ隊長
著作権の関係上、問題は掲載していません。
以下をご用意の上で、ご確認ください。
目次
前の問題
問12 表記
ア
他と異なって特別に目立つしるしは、
〇 特徴
が正しい表記です。
イ
小さい鐘のような形をした、中に舌の下がっている金属製・陶器製・ガラス製などの鈴は、
〇 風鈴
が正しい表記です。
ウ
物と物の間に入って動きが取れなくなることは、
× 狭まる
ではなく
〇 挟まる
が正しい表記です。
エ
距離・時間などの間隔が近くなっていることは
〇 まぢか
が正しい表記です。
オ
かわったものは、
〇 異なもの
が正しい表記です。
カ
おしのけ取りのぞくことは
× 排徐
ではなく、
〇 排除
が正しい表記です。
キ
作品・思想・学説・行動などを一貫して流れる基本的な傾向は、
× 貴調
ではなく、
〇 基調
が正しい表記です。
ク
漆塗りの器物は、
× 膝器
ではなく、
〇 漆器
が正しい表記です。
ケ
もっている実力や特性を表し出すことは、
〇 発揮
が正しい表記です。
コ
跡目をつぐことは、
× 相族
ではなく、
〇 相続
が正しい表記です。
サ
発光体をガラス球に封入した照明用電気器具の総称は、
〇 電球
が正しい表記です。
シ
足りないこと・少ないことは、
〇 乏しい
が正しい表記です。
ス
だんだんとおかし、そこなうことは、
〇 浸食
が正しい表記です。
セ
身にふりかかるものとして受けることは、
× こおむる
ではなく、
〇 こうむる
が正しい表記です。
ソ
具合が良くて、気持ちの良いことは、
× 快的
ではなく、
〇 快適
が正しい表記です。
タ
昔ながらの伝統を重んずる傾向があることは、
× 個展的
ではなく、
〇 古典的
が正しい表記です。
チ
2つ以上の性格や特徴などをあわせもっていることは、
× 兼ね備なえる
ではなく、
〇 兼ね備える
が正しい表記です。
ツ
案を提出することは、
〇 提案
が正しい表記です。
次の問題
令和5(2023)年度 第2回 問13の過去問解説!【日本語検定 3級】
著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 前の問題 https://nihongo-kentei-navi.com/3-r5-2-12/ 問13 表記 一 解説 紙上 「...
過去問解説の一覧
日本語検定 3級 過去問解説
著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 3級 令和5(2023年度) 第1回 問1 敬語 問2 敬語 問3 文法 問4 敬語/文法 問5 ...