令和5(2023)年度 第2回 問13の過去問解説!【日本語検定 2級】

日本語検定 過去問解説
はりねずみ隊長

著作権の関係上、問題は掲載していません。
以下をご用意の上で、ご確認ください。

編集:日本語検定委員会
¥1,078 (2025/01/17 01:20時点 | Amazon調べ)
目次

前の問題

あわせて読みたい
令和5(2023)年度 第2回 問12の過去問解説!【日本語検定 2級】 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 前の問題 https://nihongo-kentei-navi.com/2-r5-2-11/ 問12 表記  ア 芸術作品を理...

問13 表記 

正解は…沿革

面接を受ける会社の歴史

という内容なので、

× 遠隔

ではなく、

○ 沿革

が正しい漢字です。

解説 沿革

「沿革(えんかく)」とは、うつりかわり・変遷・歴史のことです。

解説 遠隔

「遠隔(えんかく)」とは、遠くへだたっていることです。

正解は…鋭意

イベント再開の時期については、前向きに一生懸命検討している

という内容なので、

× 営為

ではなく、

○ 鋭意

が正しい漢字です。

解説 鋭意

「鋭意(えいい)」とは、心をはげましつとめることです。

解説 営為

「営為(えいい)」とは、いとなみのことです。

正解は…名匠

有名な映画監督のフェリーニ

という内容なので、

× 名称

ではなく、

○ 名匠

が正しい漢字です。

解説 名匠

「名匠(めいしょう)」とは、名高い工匠のことです。

解説 名称

「名称(めいしょう)」とは、呼び名・名前のことです。

正解は…本位

当事者以外の人間が、興味だけで憶測や批判をしてはならない

という内容なので、

× 本意

ではなく、

○ 本位

が正しい漢字です。

解説 本位

「本位(ほんい)」とは、基本とする標準・中心となるもののことです。

解説 本意

「本意(ほんい)」とは、本来の意思のことです。

正解は…講じて

あらゆる対策を考え、検討して

という内容なので、

× 昂じて

ではなく、

○ 講じて

が正しい漢字です。

解説 講じる(講ずる)

「講じる(講ずる)」とは、考えをめぐらせて行うことです。

解説 昂じる(講ずる)

「昂じる(昂ずる)」とは、たかまることです。

次の問題

あわせて読みたい
令和5(2023)年度 第2回 問14の過去問解説!【日本語検定 2級】 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 前の問題 https://nihongo-kentei-navi.com/2-r5-2-13/ 問14 漢字  一 解説 欠如 ...

過去問解説の一覧

あわせて読みたい
日本語検定 2級 過去問解説 著作権の関係上、問題は掲載していません。以下をご用意の上で、ご確認ください。 2級 令和5(2023年度) 第1回 問1 敬語 問2 敬語 問3 敬語 問4 文法 問5 敬語 ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手進学塾での国語科主任を経て、日本語教師をしています。

目次